top of page
検索


この1年よく頑張った二人。
12月8日私たちの初孫が 1歳になった。 1年前、 ムスコは若い父親で そのパートナーも若い母親になった。 一体全体どうなることかと 周囲はハラハラだった。 家族中がコロナ感染して、 しんどい時期もあった。 2人が喧嘩して、 小さな子を預かってほしい...

まきたひさこ
2022年12月13日読了時間: 2分


今日は私も頑張った日
空は青い。 天気予報は大きな太陽マーク。 シーツを洗おう。 3人分のシーツを洗濯機に放り込む。 その間、コンちゃんの散歩へ。 ぴょんぴょん跳ねながら全速力で どっかに行ってしまった。 こーんー。 力いっぱい、お腹から声を出して 呼んだ。 2,3回呼んで、遠くから全速力で...

まきたひさこ
2022年10月31日読了時間: 2分


それぞれのトリセツ作り
昨夜布団に入って、 ゴロゴロしてると、 ムスメがきた。 いつもは、 おかあさ~ん、足もんでぇ。 とか 背中スリスリしてぇ。 と猫のようにかわいくすり寄るのに、 今回は違った。 ムスメから マッサージしてあげようか。 と一言。 何か欲しいものでもあるのか。...

まきたひさこ
2022年8月21日読了時間: 2分


だからこそ元気でいたい。
5時起床。 6時まで寝床でページをめくる。 ゆかりチーズおにぎり、 ジャガイモの味噌汁、 キュウリ。 おかあさん、なんか食べるもんある? ないよ。 いいんじゃない。 それぐらいで。 と、いいながら スイカあるで。とわたし。 じゃあ、種のないところで。 種ぐらいとれよ。...

まきたひさこ
2022年6月27日読了時間: 2分


親離れ、子離れのタイミング。
今日から1泊2日で ムスメは船上山宿泊訓練へ。 5年生は恒例の行事。 昨日は早朝から 新しく買った服や下着をポーチに詰め でっかいリュックにパッキングしていた。 自分なりに工夫し、 使いやすいように、 順番や場所を選定していた。 直接私は手出ししなかったけど、...

まきたひさこ
2022年6月2日読了時間: 3分


開き直りは最強かも。
今日は運動会。 午前中だけなので、お弁当作りがない。 今日はポニーテールで行こうかな。 応援団長に立候補した娘は 張り切っている。 100メートル走は後ろから2番目だった。 一生懸命に走るっていうか、 チャラチャラ走ってる感じ。 1年時の70メートル走を思い出す。...

まきたひさこ
2022年5月21日読了時間: 2分


こんな入籍も悪くないと思う。
昨夜は午前様。 地球の反対側にいるムスメが入籍するらしく それに立ち会う? と聞かれたのは数日前。 夜中だし、 うーん・・・って思って 忘れていたら 昨日の夕方 どうする? とラインがきた。 そうか今夜か。 私もつれあいもチョー眠かったけど 動画をみながら立ち会った。...

まきたひさこ
2022年5月14日読了時間: 2分


大なり小なり家族は問題が多い。
お月様をみながら就寝した昨夜。 今朝は快晴 布団の中が気持ちよくって、 なかなか抜け出せない。 ホワットあったかく 包まれたようなここちよさ。 気持ちいいことに貪欲になれたら、 これから生き直せるかも・・ なんて、ぼーっとしてる時間はない。 学校があるし、...

まきたひさこ
2022年5月10日読了時間: 2分


一球入魂。ボールと戯れる感じではじめたらいいかも。
5時半。 ムスメの部屋のドアがあき、 階下へおりていった。 なぜ、こんなにはやい? そういえば、 お母さんあした5時半に起こしてよ。 そういったような。 昨夜、 お母さん、どうやったら明日学校に いかんでもいいかなあ・・。 と半分まじめに聞いてきた。 その理由は、...

まきたひさこ
2022年5月9日読了時間: 2分


たけのこ ぐん。むすめも ぐん。
快晴。 順調に朝が来て、それも真っ青な空。 そして大山に訪問なので眠いけど起床。 やっぱり、うみはいいなあ。 空から海へのグラデーションに 見とれながらドライブ。 訪問は1時間くらいでおわり、 ゆーっくり帰宅。 さらっと、夕飯の支度をして タケノコほりに3人で出かけた。...

まきたひさこ
2022年5月6日読了時間: 2分


ゆっくり寝すぎて思ったこと。
昨夜珍しく10時前には寝た。 予定していた参加型ズームもやめたぐらい どーっと疲れが全身にたまっていた。 今朝はつれあいが部落の草刈りだかなんだかに 出ていったのは覚えているけど、 それからは記憶にない。 私より遅くまで起きていて、 昨日も同じくらい疲れたはずなのに、...

まきたひさこ
2022年5月5日読了時間: 2分


話してくれてありがとな。
快晴。 やっぱり眠いがきっとそれは 昨夜の食べ過ぎからくるものだろう。 先日の遠足。 帰宅するなり、 おかあさん、お弁当をひとりで食べた。 とぽつんとこぼした。 えっ、なんでよ。 誰かおらんかったの? ○○ちゃんは? 友達とたべるっていうだもん。 ○○ちゃんは(近所の子)...

まきたひさこ
2022年5月3日読了時間: 2分


やったぜ感がなくなるのはいつ?
快晴。 どっぷり寝た。 つれあいが寝たのも、 起きたのも気が付かないぐらい寝ていた。 カラダ中が痛く、特に右側の足の付け根が痛い。 寝返り時も時々目が覚めるほどだった。 たぶん、運動不足と食べ過ぎに加え、冷えも あったからだと自己分析。...

まきたひさこ
2022年4月30日読了時間: 3分


こんちゃんは目のオペしました。
圧倒されそうな青空。 太陽のパワーが重たいわ。 と、いう感じの目覚め。 昨夜は10時までに寝る予定が、 お風呂の後カンブリア宮殿をみてしまった。 結局午前様。 テレビを見ながら、そばで つれあいが犬の目薬にチャレンジしていた。 首輪をもって、10分近く格闘しながら...

まきたひさこ
2022年4月22日読了時間: 2分


我が家のメディアルールカード
今、外は暗く雨の音が聞こえる。 私は自室で机に向かい、 娘は隣の部屋で宿題に向かっている。 「我が家のメディアルールカード」を 昨日娘が持ち帰ってきた。 使用時間 使用場所 我が家の特別ルール ルールを守れなかったとき 約束した日・名前 などの欄があった。...

まきたひさこ
2022年4月21日読了時間: 2分
bottom of page