まきたひさこ10月29日2 分つぶやきもらってしまった終了認定八ヶ岳からみる富士山 先週、フェミニンケアセラピストの 試験っぽいもので八ヶ岳へ。 朝6時に宿泊先から 先生んちへ向かう時に 出会った。 3人の受講生のうち たぶん、一番バカだったのがわたし。 先生もあきれてたと思う。 けれど、もらってしまった。 修了認定。...
まきたひさこ10月18日3 分ライフスタイル秋深まりし・・・。先日、親子会で大好きな 若杉山へ。 その時の1枚。 顔を近づけるとほのかに よい香り。 ほおずりしてしまった。 彼岸花が咲くころは、 我が家の樹齢100年は超える 金木犀も小花が全開。 そして秋晴れのようなすっきりとした、 それでいて柔らかい日差しのような、...
まきたひさこ10月12日2 分ライフスタイル寝ますネコの家、購入。 2480円だったかな。 餌を買いに、いないにいったら、 なんかよさそうなのがあった。 数種類あったけど、 一番入口が狭く、中の座布団が一番 フカフカなのを選んだ。 つれあいが持ちかえり、 部屋にこれを置いた時、 警戒してか 全く入ろうとしなかった。...
まきたひさこ10月11日2 分講義について秋の頃マツムシソウ。 先日の若杉山での1枚。 マツムシとはスズムシのことらしい。 スズムシがなく頃に 咲くことからこの名前になったようだ。 暑さ寒さも彼岸まで。 燃えるように咲いていた 彼岸花もいつの間にか消え、 ススキがゆーらゆらと気持ちよさそう。...
まきたひさこ10月10日3 分社会問題窓部屋を変えた。 ムスメとチェンジ。 窓から見える 景色も変わった。 以前は紅葉や蔵が窓の外には あったけど、 今度はうっそうと茂る木、木、葉っぱ、葉っぱ。 おもしろくない。 けどまあいいや、 窓でも磨いて外の世界を 好きになってやろう。...
まきたひさこ10月7日2 分ライフスタイルネコの教えムスコが拾ってきた三毛猫。 メルちゃん。 たぶんうちに来た時は 今の半分くらいの 体重で大きさだった。 こんなでっぷりちゃんじゃあなかった。 子どもに声を荒げることが 少なくなったのに、 この頃はこの子に怒鳴っている。 鍋に入ってるお肉や 味噌汁、ごそごそ・・ガチャガチャ。...
まきたひさこ7月31日2 分つぶやきおやすみします。お知らせです。 8月からしばらく夏休みで このページはお休みしようと思います。 遅くとも残暑のころには再開を・・ と思っています。 おもえば2021、3,3から なにを思ったのか 基本毎日文字を連ねてきました。 読み返す勇気は なかったけど、 夏休み中には...
まきたひさこ7月27日2 分社会問題性感染症についてこの言葉は響きがよくない。 昔は性病。 やばい病気。 みたいな空気をまとっていた。 学校では、 中学3年の保健体育で やっと学習できる。 粘膜と粘膜のふれあいで うつる病気。 なので、 口と口 膣とペニス はもちろんのこと、 妊娠したくないから、 興味本位で・・...
まきたひさこ7月19日2 分つぶやき私の平和が世界の平和へ嫌なことを自分にしない。 1週間前の新聞に掲載されていた記事。 ~普段づかいのセルフケアリング①~ 自分と世界を満たしていく あだち・まりこさん 「自分がされて嫌なことは他人にしない」 道徳かなんかでよく使われるワード。 これは、 子どもたちや生徒に向かってよく使った。...
まきたひさこ7月14日2 分つぶやき私もなりたいよ~。4時半起床。 お弁当を仕上げ コンちゃんの散歩へ。 雨はぽつぽつだけど、 強くなりそうにない感じ。 傘をもって少し遠くの田んぼを目指した。 見渡す限りの田んぼたち。 田植え時期や、陽の当たり具合、 品種等でビミョーに違う緑のグラデーション。 歩いていると、...
まきたひさこ7月13日2 分つぶやきご縁ですかね蒸し暑い。 大雨のせいで、 JRが運休し、 学校が臨時休校となり、 本日の講義が延期となった。 そうじでもすっかな。 時々新聞読み、 夕飯の準備し、 そこら辺をふきふきし、 そうか、申込書を書かなくては。 と、書き始めた。 おせっかい。 いつもそう思う。...
まきたひさこ7月12日2 分つぶやき第2の春昨日の新聞にこんな記事を発見。 我慢せず女性も男性も相談して。 ホルモン減少で心身不調 更年期障害 なーんとなく、 更年期のイメージは暗い。 けど、セカンドスプリングって いわれたら、ちょっとはイメージアップ。 どうもセカンド・・があるのは 動物の中では クジラと人間くらい...
まきたひさこ7月9日3 分社会問題支配今日も雨。 しばらく、☔マーク。 不快指数継続中。 こんな中でも、 我が家の植物は元気いっぱい。 特にあじさいなんて私の季節とばかりに イキイキしている。 そして、 プランターの草花は あいかわらずひっそりと 雨を受けている。 う〜ん、あんたらすごい。 だいすき。...
まきたひさこ7月8日3 分つぶやき足裏には60程度のツボがあるらしい昨夜は久しぶりに 全員集合して夜遅くまでワイワイした。 老体に鞭打ち、頑張ってしまった。 (大量の食事作りや掃除で)ぐったり。 そうだ、お灸でもしよう!! 準備していたらムスメ夫婦がのっそりきた。 なあなあ、私にもしてよ。 何かを頼むときは、やけにかわいい声。...
まきたひさこ7月6日2 分つぶやきダイエットやせたい。 風呂上がりに、 マッサージしながら ムスメがぽつり。 なんでそうおもう? だって、クラスのみんなは やせとるもん。 太ったらいけんか。 うーん、見た目がよくない。 へえ、お母さんは別にいいけどなあ。 お母さんはいいがん、 別にそんな太ってないし、 私はやせたい。...
まきたひさこ7月4日2 分つぶやき滝行今年初に泳いできた。 いつもの滝で。 明日から友人が入院。 気合を入れるために お誘いした。 少し前の雨で、 水かさが増した川。 山水なんでひんやりする。 最初の1歩、2歩ぐらいが ひょー、つめてー。 って思うけど、 ざぶんと入ってしまえば なんってことはない。...
まきたひさこ6月30日2 分つぶやきめざせ、タキさん。今日も変な天気。 降ったりやんだり。 疲れもあるのか 朝から涙腺が弱かった。 らんまん。 車の中で15分間視聴。 「家ゆうがは、なんじゃろうのう? 血筋、金、格式…何を守ってきたがじゃろう? それよりも、今ここにおるおまんらの幸せが肝心ながじゃ。...
まきたひさこ6月29日2 分つぶやきゆる~い会🍙4回目のおにぎり会。 湿気むんむん、 降ったりやんだりの中 多くの母が来てくれた。 初めてのかた、 いつものメンバー。 シソの葉をまぜた🍙と アスパラの味噌汁。 琴浦からきてくれるお母さんが 手作りおかかを持ってきてくれたんで、 それと梅を具にしたおにぎりを握った。...
まきたひさこ6月28日2 分つぶやきなでなで。久しぶりに、 ムスメに背中をマッサージして もらった。 連日の仕事。 湿気。 暑さ。 体が鉛のように重く、 加えて左から右に移った 肩の痛みがつらい。 なでるだけでもいい。 やってくれ。 っていうか、 やってください。 すると、 つれあいが気の毒そーに 俺がやってやろうか?...
まきたひさこ6月26日3 分つぶやきセラピーちょっと、行ってみました。 その場所は、 女性用風俗。 しばらく前、 とーきどき相談にのってる お母さんからの一言。 えええー、噂には聞いていた。 そんなのがあるって。 でも、まあこんな身近で。 本を買って読んでみた。 男性向けの風俗だと 相手をしている女性は風俗嬢という。...