top of page

よい1日だった。

更新日:2022年7月31日

今日も湿度が高く不快指数の高い1日だった。

けれど、そんな環境にもめげず

内容の濃い、いい1日だった。


まずは、バランスボールで

ビヨンビヨンびよーんで午前中は終わった。

初めてのバランスボールは

琴ミント助産院の琴ちゃん主催。


体幹を鍛えるのに最適な

バランスボール。

びよんをしながら音楽に合わせて

手や足を動かした。


場所が広く畳の部屋だったので、

逆立ちしたりノビーっとしたりの

あっという間の時間だった。


ランチを葵やでして、

たーっぷりお話して、

帰宅。


早々に、夕飯の準備。

そして、もらったモモがさみしそうに

机の端で鎮座していたので

そうだ、と思いつき

モモのコンポートを作成。


トマトも熟れてもう限界に近そうだったので

とりあえず煮ておいた。

容量が半分以下になるまで煮詰めて保存

しようと思う。

時間がかかるだけなので、

今日はテキトーに煮て、明朝からまた

煮詰めようと思う。


夕飯を食べながら

つれあい、ムスメとワイワイ言いながら

食べた。

おかあさん、自分を守ってくれる霊がおるけど

その霊はきれいなところが好きだって。

部屋、片した方がええで。

と言われたのがドキッとした。


その後、コンちゃんの散歩

朝も行ったけど、

行きたそうにしたので30分ほど

はらごなし程度。


20時から

「認めてほめて大事にすること、発達障害支援の本当の意味を考える。

津守慎二さんにきいてみよう!」

というズーム講義に参加した。


津守先生は岡山在住の方らしい。

今はみなと同じにできないことが協調される。

できるところを伸ばしてあげることが大切。

存在自体を認めて ほめて 大事にする。

これはテクニックでなく、

こころが入ってるかどうか。


お母さん自身も自分のことを認めてない。

(自己肯定感が低いってことかな)

それはこの国特有の呪いがかかっている。

子育てしてる人を追い込むのでなく

解放してあげるのが自分たちの役目。


そもそも、いろんな子がいていいんだ。

(インクルーシブでいいんだってことかな。)

そんな気持ちをもっていれば

障害はなくなる。


発達障害が問題でなく2次障害、

例えば自傷行為や暴力やということが問題。

(要は分けて考えるってことか)


どんなことがあっても、

あなたは大切な人なんだ。

このことを、言葉や態度で精一杯

伝える努力をしていく。


21時半終了予定がなかなか終わらず、

眠くなってきたので早退したけど、

結局は障害の有無ってより

あなたはあなたのままで

いいよってことを

こころから伝えるってことかな。


そのためには自分も自分を認めて

否定しない。

簡単だけどまとめはそういうことにした。


ああ、眠い。

風呂につかってのびのびーとして

寝ようと思う。


夕飯

みそかつ

トマトと卵の中華スープ

きゅうりといかとたこのゆず風味

冷ややっこ


*ももちゃんのコンポート

レシピには白ワインってあったけど、

そんなしゃれたもんないので、

日本酒で代用。

ガーゼのお布団でコトコト。

しっかり冷蔵庫で冷やして

あす食べようと思う。

*ガーゼはアベノマスク。






閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page