top of page
執筆者の写真まきたひさこ

3月8日のこと

こんにちは。

今日は朝から張り切ってシイタケをとってきて、それにひき肉だね(シイタケの軸と玉ねぎのみじん切りを細かくし少し炒めたものと、パン粉と豆乳少しとひき肉をねったもの)

をくっつけて(しいたけに小麦粉をふってから)

パン粉ふってあとは焼くだけにして。

川からクレソンとって洗って(生で食べるときは50度洗いで)ざるにいれ、

みそ汁の準備して(今日はたまねぎと豆腐とねぎ)夕食の準備万端。よし、オッケー。


午後から園長先生に会うため保育園へ。

先週私は倉吉の私立保育園と琴浦の保育園に電話をかけまくり小さい頃からの性教育についての必要性をおせっかいにも訴えました。正直、私の価値観を押し付けようとか、これが正しいんだとか不安をあおるつもりは毛頭ないんですよ。

でも、これだけ性犯罪、それも小さい子が被害者となるケースが報道されているのに、性教育というより安全教育としてでもいるんじゃないかって思って、かけました。

かけまくって、ヘトヘトになってもうやめようと思っていた時、今日の園長先生は性教育は人権教育ですよねといわれました。うれしかったです。ありがたかったです。そして、これから卒園する子たちに聞かせたいということで伺うことになりました。


今、私は医療政策機構の大学生への健康教育プログラムに参加しています。

そこでは、健康教育としてセクシャル・リプロダクティブヘルスライツ(性と生殖の健康と権利)がしっかりと盛り込まれています。

なかなか聞きなれない言葉だとは思いますが、

①自分の人生は自分で決める。

②そのために必要な知識、情報にアクセスできる。

①②の権利があるんだよ。ということです。


私の対象は、保育園から、大学生まで実に幅広いです。そして、お母さんたちやお父さんにも聞いてほしいと願っています。

私ができることをどんどんアウトプットしていきたい。

知識という、プロテクターをぜひ身に着けていただきたい。

そう、おもいます。おせっかいで、すみません。。


夕食の話に戻ります。朝の下ごしらえにプラスして、ひじきの煮たの(ちくわ、ニンジン、ネギ、だいず、)と、タラが半額だったので連れ合いの一人鍋用にタラちりがぷらすされました。


では、このあたりで。


せっかく昨日打ったのに公開を忘れてました。・・・







閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

きっかけは本

5月までには

Comments


bottom of page