今日は雨。
いろいろあって、我が家の3男が私の実家姓を継ぐことになった。
昼からその話し合いがあった。
正直、養子に行くことがどういうことなのか整理できていない。
私は生みの親であり私たち夫婦は育ての親。
そして、途中から戸籍上の親が増える感じだろうか。
でも、責任は移行した戸籍上の親が負担しこれからはそちらに
ゆだねる。
まあ、早かれ遅かれ子供は去っていくもので別に引き留めようとは
思っていない。
大きくなってから、何かの見返りを求めようとも思っていない。
子育ては究極のボランティアなのか。
家族とは、親子とは、絆とは、
子どもは授かりものというけれど
私は、預かりものだと思っている。
期間限定の子育て
子ども数だけ様々な世界にふれて
家族の時間を共有する。
もちろんお金も、時間もかかる。
責任だって。
でも結果、「面白かったんじゃない」
といえたら、それでいい。
仕事も様々な方とのご縁がある。
次につながる場合とさよならの場合がある。
つながらない場合の理由を考えるより、つながったご縁を大切に
していきたいと思う。
来るもの拒まず去る者追わず
人間であれ、動物であれ、仕事、苦しみ、悲嘆
様々な自分にやってくるご縁において、拒まない姿勢でいたい。
勇気と覚悟がいるけれど。
潤いの雨。恵みの雨。
うつうつとした気持ちを洗い流してくれる浄化の雨。
明日は、晴れるらしい。
Comentários