6時起床。
窓の外が白から青に変わるのを
ちらちら見ながら読書。
1時間半後階下へ。
30分ぐらい先に下りた
つれあいはごろっと携帯をみてる。
わたしは、無言で洗濯、風呂洗い・・・
まだ、みてる。
おい、ごろっとするのは
洗濯機を押してからとか、
コンちゃんの散歩に行ってからにしてくれん。
感情を押さえ、
なるべく平たんに伝えた。
へいへい・・・。
できた洗濯ものを干し、
食洗器を片し、
コンちゃんの散歩へ。
私はその間、無心にネギの千切り。
ひたすら、集中して包丁を動かした。
そうすると、
あら不思議、この野郎!!
と思っていたのに
まっ、いいか。
に変わっていた。
包丁に力を込めて
この野郎!!を繰り返し、
いやーな気持ちをこっぱみじんに
したのか意外とスッキリ子になっていた。
そして、散歩後2人で朝ごはん。
昨日の稲刈りで疲れたことや、
ムスメが思うように楽しくなかったこと、
今日の予定、
なんかを話した。
そろそろ、
以心伝心かな・・。
まだまだ、結婚26年経過しても
こんな調子。
これからも、
ちゃんと口に出していいたい。
なるべく、怒らずに。
結婚は契約。
一応契約更新したものの、
いつでも契約破棄になる。
それぐらいの緊張感があれば、
お互い気持ちよくいられるのになあ。
親しき中にも礼儀あり。
家族だからこそ、
なれ合いでなく、距離感をもちたい。
目標は対等な関係で
心地よいおつきあい。
時々千切りでうっぷん晴らしを
しながら目指したい。
夕飯
ゆで豚の薬味ソース
春菊の白和え
青梗菜のシーチキン和え
カブの梅酢漬け
キムチのお汁

*野菜の山
昨夜息子が置いていったらしい。
なんとかしなくては。
春菊、ネギ、カブ。
ネギはすべて刻み、
カブは漬物、
春菊は軸と葉っぱをわけて
ゆでてきざんだ。
1日の大半を台所で過ごした。
Comments