猛暑。
酷暑。
夏が大好きな私でも
ちょっと気を許してスキを
作ろうものなら、
途端にそこから崩れそうな今年の暑さ。
調子に乗って4時とか
早起きしすぎたら
途中でエネ切れで、
パフォーマンスは低下。
高エネルギーを代謝するには
丈夫な身体が必要。
日々、メンテナンスを怠らず
夏に向かいたい。
今朝は4時半起床で
家のことをざっと済ませた。
5時半からコンちゃんの散歩。
山道すべてがしっとりで、
田んぼはさわやかな風が吹き抜け、
6時ではこの感じはないんで、(日差しが出てくる)
やっぱ遅くても5時半だなと再認識。
🍙と湯と味噌とトウモロコシ茹でたのを
もって海へ。
たしか、7時40分ぐらい。
つくと釣り人が
帰り支度していて、
おはようございます。
と声をかけた。
釣れましたか。
うーん、小さいやつはいっぱい釣れた。
とニコッとおっちゃん。
穏やかなうみ。
おいしそうなキス5,6匹が目の前を
優雅に泳いでいった。
ぷっくり太った
天ぷらにしたいようなやつだった。
さばく手間をいとわないから、
キスが食べたい。
そう思いながらキラキラ光る魚たちを見つめた。
他は爪の大きさくらいのフグ。
ちっちゃくてちょーかわいい。
私の浸かってる海に
サメやエイやクジラもいて、
ここは日本海だけど
この海水たちは世界中を
まわっとるんだなあ。
ああ、旅行に行きたい。
今日は3人できた。
昨夜のみすぎて目の周りが
腫れてるつれあいは
いいよ、こんでも。
っていうのにきた。
ムスメは海水に使って
肌をきれいにするとか
なんとかいいながらついてきた。
だいたい、
朝食はゆっくりもうちょい
泳いでっていうか浮かんでから
とりたいのに
めしが食いたい。
おかあさん、ご飯は。
うるせー2人。
はいはいって感じで
味噌汁作って
海苔まいて渡した。
9時頃になると
車の音が聞こえ始めた。
当初、私らだけだった海に
人間の数がだんだん多くなってきた。
小さな完全防備の子供らが
ワイワイしている。
そろそろ、帰り時。
そそくさと温泉へ。
ひと風呂あびて畳の部屋でゴロリ。
持ってきた本を読む。
そんで電気屋よって、
電球と
500円になっていた
ミニチョッパーを購入して
中華料理屋へ。
中国人の
不愛想っぽい店だけど、
アジは抜群によくて好きな店。
ムスメはタンタンメン。
つれあいはユーリンチー(ランチ)
私はあんかけチャーハン
みんなで餃子を注文。
どれも文句ない。
合計3200円ぐらい。
その後スーパーへ行く途中に
携帯を忘れたことを思い出した。
店に入ろうとすると
扉が開いて、
不愛想なはずのおばさんが
ニコッとして
はいどうぞ。
と携帯を渡してくれた。
その後ほんとにスーパーへ。
夕飯の材料を購入。
ムスメの希望でダイソーによって
帰宅。
14時前だったような。
バカンスとか
そんな派手なことはできんけど、
私はこんな海の日で満足。
ああ・・これで夕飯を作らんかったら最高に
嬉しいけど。
でも、まあいいか。
気負わず、ビールでものみながら
ちゃちゃっと作ろうと思う。
そして、今夜も早く寝よう。
そしたら、また明日が来るはず。
夕飯
なすとズッキーニのザブジ風
焼きサバ
キュウリとささみの酢の物
肉の煮凝り(市販)
*今朝の海
どこまでも
青い海と空。
今日も快晴。
次に生まれ変わったら
夏子か
夏海にしてほしい。
*
Comments