おわった。
長い1日だった。
今日は不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修だった。
私の役割は
午前中はファシリテーター(司会)
午後は記録係
こうやって文字にすれば
簡単に見える。
けど、そうではない。
見ず知らずの初対面の方々の
気持ちをやわらげ、話しやすい雰囲気を作り
ああ、ここに参加してよかった。
そう思える場の提供をしなければ
ならず、久しぶりに緊張した。
とはいっても、
私自身も勉強になることが多く
実りある時間だった。
だいぶ前、
以前、不妊だったという男性と知り合った。
昔を回想しながら彼はこんなことを話してくれた。
そろそろほしいね・・でもなかなか
授からなくて病院を受診した。
治療のはじめはタイミング法から
が多い。
彼もそうだったようで、妻の排卵に合わせて
の性行為を試みたが
挿入できなかったようでえらく落ち込んでいた。
勃起と射精の神経は違っていて、
リラックスの副交感神経優位でないと
勃起はしない。
彼は緊張からか、
全くだめだったらしい。
その時の妻のやさしさが痛くってつらかったらしい。
そのこともあって、
治療はやめたらしい。
そして、生殖目的の行為では
なくなったころ授かったと話していた。
不妊というと女性の苦労話や大変さが
よく言われるがパートナーも
しんどさを感じている。
治療が原因で
2人の関係性が壊れるときもあるだろうし、
プライベートで繊細なことだと思う。
外はもう真っ暗。
6時になるとこうも暗いのか。
おばあさんが台所にいるときは
極力行かないようにしている。
でも、そろそろできたようなので、
いってみるかな。
今夜も早寝します。
夕飯
おばあさんのマーボー
(ウインナー入り)
刺身
*シュウメイギク
コンちゃんの散歩中に
発見。
白がサイコーだと思っていたが、
ピンクもなかなかいい。
すごくいい。
菊とあるが全く違って
アネモネの仲間らしい。
和洋どっちでもいけるな。
可憐で華やかではかなさそう。
すべて、当てはまらないからこそ
惹かれるのだろうか・・。
Comments