top of page

ムスメにヘルプ

執筆者の写真: まきたひさこまきたひさこ

知恵を貸してほしい。

朝食時に頼んだ。


ないで、知恵。

ムスメは即答だった。


まあ、そういわんとだしてよ。

と、しつこくねばった。


しゃーないなという感じで、

朝食後1枚の模造紙を2人で見た。


今、私は月経周期を季節になぞらえて

説明したいと思い、資料や教材を作成中。


どうやったら、

相手にわかってもらえるか。

わかりやすく、運びやすい教材を作るには

どうしたらいいか。


その知恵が欲しかった。

なので、りかちゃん人形の家を自作し

ベッドや服をかけるハンガーを作っていた

工作上手なムスメに頼み込んだ。


悩むな。

教材。


バレーの練習に付き合うので

お願いしますという手を使ってみようか。

それとも、

美味しい食事作戦か、

頭をひねってみようと思う。


夕飯

やきそば(豚肉・海老・イカ・ほたて)

中華スープ(わかめ、えのき)













*朝食


つれあいは休みなので3人分。

こんな仕切りを作ってみた。

少しでも黄身が大きいのを

ムスメは選んでいた。

私は、ウインナーより

魚がいいなと思った。






 
 
 

Comments


bottom of page