top of page

ファンタスティックビースト鑑賞会

執筆者の写真: まきたひさこまきたひさこ

快晴。

昨夜は11時ごろの就寝。

いつものように眠い。


昨夜からまた一緒の部屋に寝始めた

つれあいは私より早起きで、

何やら階下でごとごとしている。


頼んだわけでもないのに、

なんか魂胆があるのか。

と思いつつも、

ありがたく10分ぐらい

布団の中でうだうだしていた。


昨夜のスープにご飯と梅をいれて

ささっとすませた娘。

いってきまーす。


はい、いってらっしゃいな。

担任の先生が変わった。

体格のかなりいい、男の先生で

緊張しているのか今のところ

まじめに宿題をしている。


さてと、いくか。

米子に向かう。

つれあいと久しぶりの映画鑑賞会。

ファンタスティックビースト。


ストーリーは、まあなんとなくわかった。

ポッターとニュートスキャマンダ―は全く関係ない。


これは、スピンオフ作品らしい。

このスピンオフとは

元となる作品の世界や設定などを引き継ぎ、本編で登場した脇役を主役に据えたり、まったくテイストの違うストーリー展開をするような“本編と関係はあるが直接的な続編ではない作品"に用いられている。」


確かにダンブルドアの秘密はわかった。

けど、

一瞬にしてポートしたり、

鞄の中に入ったりできるのに、

なんで、わざわざ危険な目を

犯して戦うのか。


それから、

杖から出てるのはあれ、あきらかに

ビームだよな。

ウルトラマンみたいな。

ヴォルデモートの頃からのビーム合戦なので

正直飽きた感がある。


つれあいは次回はトップガンを鑑賞予定。

正直私はそれほど魅力的でないが、

一人がさみしければついていって

あげてもいいかなと思っている。


映画が終わり、北栄で打合せをして、

ガソリン入れて帰宅した。


夕飯は簡単にしたかったので

お刺身にした。

こと、老人には喜ばれる。


夕方から雨がポツリ。

明日からは雨らしい。

寒いのは嫌だ。でも

水やりしたくない。

三寒四温、早く寝よう。


夕飯

お刺身(ぶり、いさき、サーモン)

とうふのすまし汁

ゆでわかめ

もずく


*三徳桜


普通桜は花が咲くときは

葉っぱはでないけど

この桜は黄緑色の

葉っぱがでている。


ソメイヨシノより

花が大振りでピンクが強い。

桜咲く4月。

もうすぐ半分がすぎるな。





Comments


bottom of page