スペイン在住の彼女のこと。
どっかで、携帯のアラームが鳴っているような。
朝だな。
ガバット起きて、携帯をチェック。
昨夜は寝る前に画面をみてびっくり仰天。
11年前、切迫で入院してたスペイン人がパートナーの
彼女(日本人)から連絡が来ているではないか。
まあ、でもなぜ。
そっか、イギリスのjさんとつながったら、
彼女がjさんといっしょにリプロの活動してて、
そっからなのか。
彼女は今スペイン在住。
デューラで、女性に寄り添った活動をワールドな
展開で実行しているみたい。
あの時の彼女だなあ。
向こうで助産院やりたいって言ってたなあ。
あの、チーズケーキの種類の、えーっと、
そうだ、確かバスク地方じゃなかったっけ。
違うかいなあ。
パートナーが来て、病室で
玉投げしてくれて(大道芸人さん)
おおーっと感嘆したなあ。
あの時のぼーやは11歳。
写真も送ってくれたのがチョー嬉しかった。
いっしょに活動してる白井さんはリプロ関係の
論文をいっぱいだしていた。
ちらっと見たけど、
こりゃ、生半可によめん。
本腰いれんとな。
って思ったし、
メンバーにはきくちさかえさんもいたような。
明日は「いいお産の日」
みんなでお産を見直さん?
https://peatix.com/event/3051647/view?k=fe1a8a305ca1c5093959bc1b27de0928aea149e8
っていう、面白いイベントがあるので参加予定。
うーん、なんか面白くなってきたぞ!!
さて、夕食。
ロールキャベツ、水菜とわかめのサラダ、
沖ギスの南蛮漬け柚子風味、なめたけいろいろきのこ
つれあいには白子と豆腐(ポン酢)

*みかん(温州ミカン)
昨年は1個だけだった。
今年は豊作。
秋の深まりとともに
だんだん色ずくみかん。
何日ぐらいで食べちゃうかなあ。