遠くで町の放送がなっている。
朝が来た。
さあ、起きるか。
いろいろあって、つれあいが朝食をとるようになった。
ウインナー目玉焼き、ブロッコリー。みそ汁。ごはん。
別に変哲はないが娘だけに作るよりも、
人数が多いと作り甲斐がある。
今朝はめずらしく風があったかい。
先日かった薄ピンクのウサギの手袋をして、
手をつないでバス停まで歩く。
落ち葉を踏んだ人が負け。
という、訳の分からんゲームをしながら歩いた。
午前中は宝くじ売り場にいった。
行列だった。
大安吉日ということで、じい様たちが列をなしていた。
そこの最後尾に並んだ。
買うためではない。
もらうため。
なんと、7500円当たったのだ。
先日つれあいが
世話になったので6億やるわ。
と、この売り場につれてこられた。
そして、ロト6をした。
4等はなかなか当たらないんですよ。
よかったですね。ほんとすごい。
年末ジャンボはいかがですか?
たたみかけるように受付の女の人はしゃべった。
いいです。今のところ。
なあ、もし6億当たったらどうする?
会社辞める・・・。と、つれあい。
なんか、人生狂っちゃいそうだな。
とりあえず子供たちに5千万ずつわけて、
5×5で2億5千万か。
残りが3億5千万もある。
うーん、助産院でも建てるか。
それでも、余るな。
・・・
やっぱり、100万とか2百万ぐらいでいいかな。
なんて、思ってしまう。
世の中お金で苦しむ人がいる。
まあ、子供の学費や家のローンやあるもんな。
でも、この紙切れ1枚で学費もローンもチャラになったら
うーん、人ってどんなふうに変わるんだろ。
お金かあ、お金なあ。
おもうところはある。
けど、時々
「お金持ちになったらごっこ」するのもいいかも。(笑)
その時に、どうやったらお金は喜ぶんかなっていう視点を
もつのもいいかもなあ。
年末ジャンボはひとりで買いにいこうかな。
夕飯はぶりダイコン。まいたけのみそ汁。わかめのサラダ。納豆
酢牡蛎 私はじゃこ+アボカド+ネギ+ごま油+明太子のっけご飯。

*散歩でくつろぐこんちゃん。
この頃遠くまではいかず、
裏山に放し飼いにしている。
ピョンピョン飛び跳ねて
走り回って、ひと休憩でパチリ。
コンには毛皮があっていいな。
けど、帰宅すると
ストーブの前で丸くなっている。
歳とったんかなあ。。
Comments