top of page
執筆者の写真まきたひさこ

おめでと、わたし。

更新日:2023年10月7日













「すんごいやわらかいよな、この肉」

一口、一口噛みしめながら、

心から、いや全身全霊美味しかったランチ。


予約時に結婚記念日と伝えたからだろうか。

ピンクのダリアがメインの

アレンジメント。

デザートには金粉のサービス。


フィナーレは

いつまでもお幸せに。

と店員さんのにっこり。。


数十年前、

たしかこんな言葉のシャワーを浴びたような・・。


いつかは行きたい。

そう思っていたステーキ屋さん。

27回目の記念日。

ちょっと奮発してみた。


実は4日からムスメの了解を得て、

京都への2人旅を計画していた。


ところが、ムスメの調子が悪く

キャンセルした。


えええー、いってよ。

大丈夫だよ。

京都のお土産ほしかったのに・・。

精一杯思いついたことを

口走り、泣きながら2階へ。


心配しながら

旅行なんてできんよな。

まあ、しゃーない。


いけぬなら、

ここで遊ぶか、仕方ない。

ということで、

「京都に行ったと思えば」計画実施。


登山したり

ショッピングしたり、

そして今日のステーキ屋さん。

たっぷりと2人の時間を過ごした。


といっても、

山登りでは必要最小限の会話だし、

今日のステーキやさんも大したことは

話してない。


夕飯、刺身かなんかにしよっか・・・

でも、私らだけなんか悪いよな

(別に悪くないけどその時はそういう会話だった)

みんなにもお肉を食べさせよっか。


ムスメはやっぱかたまりだよな。

おじじ、おばばは歯が悪いけすき焼き用の肉で

肉豆腐にしよっか。


そんな会話だった。

他愛ない会話の連続。

ふりかえれば、そんな27年だったな。

これからも、きっとそんな感じかなあ。


実は明日でまた一つ歳を重ねる。

何がめでたい。

確かそんな本があったな。


まあ、確かに。

半世紀生き、

誕生日にワクワクなんて年甲斐もない。


という見方もあろう。

けれど、私は嬉しい。


今日のいい気持ちがきっと明日にも

かすかに残ってるだろうし、

この頃自分自身をいとおしいと

おもえる心境になってきたんで。

そう、嬉しいんです、わたし。


久方ぶりのブログ記事。

みなさま、お読みいただき

ありがとうです。


まあ、こんな感じで細長く

続けていけたらと思っています。


気が向いたらのぞいてやってください。


おやすみなさい。


閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

体はすごい

お守りの日々

雨の散歩💛

Comments


bottom of page