暗い。
朝なのに。
起きる気せんわって感じだけど、
休みまであと2日。
ご飯が少なかったのでパン食。
足りなさそう・・。
肉まんがあったのでふかしてテーブルへ。
紙をはがすときに手が滑ってコロコロと・・。
すかさず、コンちゃん加えて逃げる。
こらっ!コン、返せ。
逃げるコン。
コンちゃんの勝ち。
肉まんはコンちゃんの胃袋に収まった。
娘よ、あきらめろ。
また、肉まん買ってくるけ。
もー、許さん。コンめ!!!
食べ物の恨みを抱えて玄関をでる。
バス停まで手をつなぎ、歩く。
バスに乗るころには、怒りは収束。
午前中はうちのかわいいお嫁さんのところへ。
さらし固定と、妊婦マッサージ。
今日で35週になった。
入院せんといけん週数だけど、
こころがいっぱいいっぱいで折れそうなので、
帰宅。
少しハラハラしたけど、
これでよかったと思っている。
妊娠を甘くみていたこと。
陣痛が怖いこと。
入院中やさしくしてくれた助産師のこと。
小さな体と心でいろんなことを感じ言葉で話してくれた。
これまで育った家庭環境のこと。
お母さん(実母)へのおもい。
本当にいい子が私の娘になってくれたなあ。
感謝。
切迫症状があるので、安静臥床が基本。
でも、寝てるのって案外たいへん。
背中も腰も痛くなる人が多い。
なので、妊婦用のクッションを使って、
背中のマッサージをした。
彼女はグレープフルーツやイランイランがお気に入り。
キャリアオイルで薄めて背中、足、手のひらをマッサージ。
まだ、もうちょっとおってな。
お腹の中で大きくなってよ。
パツパツになったお腹をなでながら、
赤ちゃんにお願いする。
うちの、10歳のおばちゃんは自分のことを
なんと呼ばせようかと思案している。
コトバ話すのって2歳くらいだけどな・・。
夕飯は、畑でダイコン抜いてきてシャカシャカスライサーでツマを作成。
刺身を買ってくる。
後はサトイモ、ニンジン、大根、とうふ、こんにゃくの煮もの。
ダイコン、豆腐の味噌汁。
ダイコン葉とじゃこの煮たの。
*裏庭での散歩
いつものコースに行くには時間がない。
・・で、裏の山で散歩。
寒いけど、陽がさしてきて
こころは少し明るい。
コンちゃんが走ると、
私も元気になれるような気がする。
雪が降ったら、喜ぶだろうな。
楽しみだな。
ความคิดเห็น