top of page

ありがたくいただこう

執筆者の写真: まきたひさこまきたひさこ

起床は5時半

気持ちよく9時間は眠れた。


昨日は1日デスクワークで、

想像以上に疲れた。

なので、今日は外仕事をしよう!!


コンちゃんの散歩はいつものコースへ。

帰宅して洗濯もの干して

庭のみかんを一つ食べ、

鉢の整理。


2,30個はある鉢の整理。

古い土を捨てて、

空になった鉢を川にもっていき

洗う。


それを、5,6回繰り返した。

どんどんきれいになっていくのは

爽快だった。

けど、腰は痛くなるし

テラコッタの鉢は重いしで

調子に乗るのはよくないなと思った。


途中から腕まくりをして

日光を浴びようと思った。


というのも、

ビタミンD合成のためだ。


ビタミンDが欠乏すると

いろいろよくないらしい。

ググってみた。


有名なのは

骨粗しょう症。

他には筋力低下、骨関節炎など。

けれどいろんな研究から、体中の不具合と関係することが

わかってきた。


例えばがん、高血圧、肝臓、腎臓の病気。


それから、ビタミンと名前はついているが

実はステロイドホルモンの1種。

食物から取り入れるのではなく、

体内で合成されるらしい。


サプリもあるようだが、

お日様の光は無料なので

ありがたくいただくこととした。


コロナや戦争でなんだかいいことないな。

と思うことがあるけど、

こうやって掃除すると

気分いいし、

お腹減ってご飯は美味しいし、

夜はぐっすり眠れる。


そして、皆に平等にお日様の光は届く。

空気もただ。


楽観主義なのかもしれないが、

まあ、これぐらいの感覚でないと

しんどくなる。


まだ、8時になってないけど

もうすでに眠い。

空手のお迎えがめんどくさいけど

それがすんだらお風呂入って

さっさと寝よう。


干したふとんが呼んでいる。

・・・ような気がする。


夕飯

ごぼうとニンジン、レンコンのきんぴら風

ズケの長芋かけ

昨日のマーボー

レンコン入り炒めなます

野菜スープ









*獅子ゆずの木


グレープフルーツの1,5倍

くらいあるゆず。

果汁より、

果肉をぽってり煮たら

チョーうまい。

今年も作ろうと思う。



Comments


bottom of page