まきたひさこ5月19日2 分息がしたい。ふつーに。快晴。 気持ちのよい空とは裏腹に 私はどよーん。 昨日の子守と布団をぜんぶ干したのと その前の日のバレーがたたった。 昨夜、 久しぶりに感じた腰の重さ。 全身どよんどよんとした感じ。 でも、陽に干した布団は天国のようで 癒しのカプセルが包んでくれた。 で、つらさは半減した。...
まきたひさこ5月17日2 分「ぬちどぅたから」(命こそ宝)快晴。 昨夜は残っていた宿題をとうとう やらねばまずくなり、 パソコンに向かった。 その後、 お風呂に入って、 フトンに横になると、 カエルや、とりの声が聞こえてきた。 それ以外は何もない静かな夜で、 大の字になって宙を仰いだら 沈んでいくような眠気に襲われた。...
まきたひさこ4月27日2 分歴史に残る海難事故だと思う。予報では晴れだったような。 曇っていて、小雨が降ってるような外。 今日は今年度初の委託事業で 農大へ。 普段は講義だけだが、 今回はグループワークを とりいれた。 うーん、できはぎり70点ぐらい。 とりあえず、無事終わってホッとしている。 帰宅後だらっとしたかったけど、...
まきたひさこ4月19日2 分ちょっときいてください、お月さん。快晴。 まだ体は冬眠中なのか、 パキンと気持ちいい目覚めは こない。 昨日参観日で、 娘の担任の先生に初めてあった。 これまでたくさんの先生に出会ってきたが 上位にランクイン間違いなし。 信頼や安心ができると学校へ送り出しやすい ような気がする。 眠そうな娘に発破をかけ、...
まきたひさこ4月17日2 分「善意」はしばしば有害であり「熱意」は非常に危険である。そして・・・快晴。 つれあいは、部落の仕事にでかけたようで 朝読書しようかと思ったけど、 関口さんのテレビが始まるので起床。 テレビをつけたらすでに始まり、ウクライナ についてのコーナーだった。 サヘル・ローズさんが自身が抱える戦争トラウマ をふまえながら...
まきたひさこ4月9日3 分魔法がつかえたら。あおい。 おーいと叫びそうなくらい気持ちいい空。 昨夜つれあいとファンタスティックビーストを 見ていた。 これって、この主人公はハリポタとなんの関係が あるわけ? ときかれ、言葉に詰まった。 うーん・・・。 気が向いたらググって みようと思う。...
まきたひさこ3月30日2 分医療的ケア児支援法について快晴。 昨夜久しぶりにノラジョーンズを眠る前に 聞いた。 トーンダウンしたときに 彼女の声は・・というかリズムもだけど、 じんわりしみわたる感じ。 さて、今夜は何に・・・ というかすぐ寝るな。 夕方からズームを連続でみて、10時を過ぎた。 8時からあった医療的ケア児支援法...
まきたひさこ3月25日2 分北風と南風の教訓快晴。 抜けるような空。 花粉が気になるけど、 やっぱり晴れがいい。 娘は今日から春休み。 さてと、どうする2週間。 県外に出向くときには申告するようにと お達しがきたし、 県内のコロナ罹患者数は高止まり。 外に行くのは疲れる感じだな。 ならばここでなんとかするしかない。...
まきたひさこ3月23日2 分紛争鉱物とウブントゥについて。やばい、 時計は6時半を過ぎてる。 起こさねば,むすめを。 急いで昨夜の味噌汁あっためて、 ウインナーと卵を焼く。 久しぶりにバス停まで送る。 まだまだ風が冷たくかじかむ手。 肌にはちょっぴり痛く目の覚めるような冷たさを 感じる。 明日は終業式。 また、休みだな・・。...
まきたひさこ3月18日2 分あってはならないこと。あめ。 シャラシャラと潤ってる感じ。 今朝は寝ることに執着しないので、 おもーい、まぶたを引っ張り上げて、少し本を読む。 少し前の本で香山リカさんの 「新型出生前診断と命の選択」 ランチで牛丼とラーメン選ぶのと 命を選ぶことはレベルが違う。 医学の進歩がもたらすのは...
まきたひさこ3月16日2 分聴く、そして対話を。快晴。 さあ、今日は鳥取なので この空なら海もいい感じだな。 気分が上昇モード。 8時前にでて、9時過ぎに到着。 2時間使っての講義を3人で担当し 予定通り終了した。 そして、県立博物館にてランチ。 その後、久松公園に駆け上がって市内を 一望しルート9で海を眺めながら帰宅。...
まきたひさこ3月11日2 分国力、人口、花粉、春をおもった3月11日たぶん、朝だと思って目を開けた。 外は暗く時計は5時。 次に目覚めると 窓から見える空には雲一つなく ブルーの世界だった。 6時半。 よっし、 起きぬけにトイレ掃除ができそうなくらい テンションがあがり起床したのは30分後。 つれあいは黙々と 食洗器を片し、洗濯をまわし、...
まきたひさこ3月6日2 分ピースを食べる。少し眠い。 日曜にしては早い起床。 昨夜ちょいとわけあって孫を 預かることになった。 ああ・・夜勤かぁ・・ 孫はかわいいがトーンは急下降。 ミルク哺乳だしつれあいに頼んでみよう。 いいよ。 想定外の言葉にびっくり。 大丈夫かいなと思いながら2階へ。...
まきたひさこ2月25日2 分国会中継から希望をもらう快晴とまではいかないも かなりそれに近い。 降水確率0%。 寒いけど、青い空と白い雲。 日曜の着物行事(娘2人)の ために奔走して時間がすぎた。 ふう、疲れたわ。 タイ焼きでもかってかえろ!! と、いないの駐車場に入ったその時、 車のテレビから内密出産・・・と 聞こえた。...
まきたひさこ2月24日2 分同じ空が広がってる。昨夜もふったようだ。 目覚めて外をみたら、 木々にふわりと雪がのり、 白い花が咲いている ようだった。 基本、夏が大好きだけど この白い世界もすごくいい。 ささっと、家事をすませ外へ。 気分よく仕事に向かってる最中に キャンセルのラインがはいる。 ・・・まあ、仕方ない。...
まきたひさこ2月21日2 分感情労働朝が来た。 昨夜目を閉じたら 1回も起きることなく、 周りは明るくなっていた。 外を見たら、一面の雪。 太陽でてないのに明るいはずだわ。 そうか、また降ったのか。 起きて―、あさですよー。 のっそり起床する娘。 今朝はにゅう麺。 ネギがないのでわかめをイン。...
まきたひさこ2月9日2 分介護について朝が来た。 いつものように、来た。 今朝はライちゃんの鳴き声が目覚ましだった。 布団の中だけ、春なのに。 ここから現実に突入する勇気がいる。 腰に負担がかから ないように、 ゆっくりガバット起きる。 今朝はご飯が炊いてなかった。 …息子が忘れていた。 あいつめ、弁当ないぞ。...
まきたひさこ2月7日2 分ルッキズム朝が来た。 いつものように。 娘は起きない。 昨夜、朝練で空手の型の 練習をしようっていったのになあ。 まあ、寒いので無理はすまいと 都合のいい解釈で回避。 おにぎりとウインナー入りのお汁を お腹に収めて登校していった。 さて、昨日の新聞で面白い記事があった。...
まきたひさこ2月5日2 分新聞をめくってうーん・・・。ネコに起こされた。 寒いのか、お腹が減ったのか。 無視して、布団をかぶればよかったけど 起床。 7時半。 今日は土曜日。 つれあいも、むすめも起きてこない。 ゆーっくり、優雅な朝時間が堪能できる。 さてと、お昼からある不妊の研修サポートを 一回見直して確認。...
まきたひさこ2月3日2 分愛国心かあ・・。頭の中は起きている。 けど、目を開けたくない。 やっと、6時半過ぎ思い切って 目を閉じるのをあきらめた。 さあ、1日が始まる。 昨夜娘とけんかして、 自分のことは自分でしなさい。 と、言い放った。 今朝もその余韻は響いている。 白菜のスープのみお腹に収めた。...